この話題を取り上げるとですね~必ず皆さんこぞって、いやいや私はパチンコで勝っている!!とか何とかかんとか・・・・・言われるので・す・が!
私はここに断言します。
パチンコは絶ッッつううう対に勝てません!!
勿論だからといって、パチンコ屋さんに行くなとは言いません。
あくまでも冷静に、なぜパチンコをすると負けるの?ってことです。
ではその理由を、事細かくこれから説明していきたいと思います(因みに私がパチンコで負けているからといって、恨みつらみで書いているわけではありません)
Contents
そもそもパチンコはギャンブルでは無い!!
パチンコはギャンブルじゃないって・・まあ聞こえは良ですよね!聞こえは・・・
じゃあ一体何?
【パチンコはギャンブルではなく単なる商売!にすぎない!】
そうです。パチンコはそこら中にある、物を売り買いしているような商売と一緒なのです!
例えば今このサイトをご覧になっている貴方も!
仕事をして何かしらの物を人に売ったり・作ったり・私のように文章を書いてお金をもらう=商売をして生活している方が(例外を除く)ほとんどですよね。
そうです!!
感のいい人なら解ったと思いますが、パチンコ屋さんも人からお金をもらって生活する、商売なんですよね。
例えばあなたが一生懸命一日働いたとします。
お金をお客さんから頂きますよね・・逆にあなたが一生懸命働いてお客さん(会社)にお金をあげるとしたら?
そんな仕事しませんよね(笑)ふざけるな!!ってなりますよね。
パチンコ屋もお金をあげたい訳ではないんです。
パチンコ屋の経営者も、わざわざ店を建てて、人を雇って、パチンコ台を買って、さらにお金をあなたに上げたいと思いますか?
違いますよね・・・・・お金がほしいんです!!お金が!!

はい!実際はパチンコ屋さんも他の会社と何らかわらないんです(ざっくりですが)
ただ商売をして、お客様からお金をもらっている!ということがおわかりいただけたでしょうか。
商売なんだからそもそも勝ち負けなんかありません!!パチンコを打った時点・・いやパチンコ屋に入った時点で負けは確定しているのですから。
俺は・私は勝っている!いいえ勝っているのはパチンコ屋!今日も入店ありがとう(笑)
いやいや私はパチンコで勝っているから大丈夫・・って方もいることは事実です。
実際に私の知り合いにだ~~いぶ昔いました、パチンコで生活している方!・・今は足を洗って働いていますけどね。
で・す・が!!その考え間違っています!!実は勝っていないんです!
勝たせてもらっているだけ!

この話を超絶事細かに説明すると、めちゃくちゃ長い文章になってしまいますので、また別の回に。
なぜパチプロは勝ち組ではないのか?をテーマに書きたいと思います(気が向けば)。
話を戻しましょう。なぜ客ではなくパチンコ屋が勝っているのか?
それは至って単純!皆さんもこんな経験されていませんか?
例えばスーパーの特売!!卵一パックが先着○○名様20円!!
人気の夏服バーゲン・セール!二着買えば一着半額!!
その他にも初売りセールや目玉商品やらなんやら・・・
パチンコ屋も上記と同じで、貴方の顔の前に美味しそうな餌をぶら下げ、どうにかして集客したいのです。
新台入れ替え!新装開店!イベント等など、あらゆる手を使って貴方の心をつかもうとしているのです。
食品や日用品は手元に残るからまだいいですが、パチンコは残念ながら何も残りません。
例えばパチンコ台が10台あったとしましょう。7台はお金を回収する台・3台はお客様に還元する当たり台。
パチンコ屋からすれば誰が勝とうが負けようが、常連が勝とうが、プロが勝とうが、店側は関係ないのです。
なぜなら終日上記の10台が稼働していれば、店側の狙いどおりの利益が得られる仕組みだからです。
勿論全台回収する調整にすれば、客がいなくなってしまうので、魅せ台として、店側が店の好きなように調整して設置しているだけ!!・・・・・の話なのです。
上記の通りどれだけ出すか、出さないかを99.999%パチンコ屋さんが決めることができるのです!!

パチンコは既にギャンブルでは無いのです。何度も言いますがパチンコは商売なのです。
パチンコは勝とうが負けようがすでに、パチンコ屋が決めたレールの上を走らされているだけ!!
手のひらの上で転がされているだけなのです。
パチンコは勝てない理由!!経営者資産を見れば一目瞭然!!
皆さん!パチンコ屋の経営者(代表取締役)ってどのくらい資産があるかご存知ですか?
勿論パチンコ屋だけではなく、他の事業をしている経営者の方もいるとは思いますが、目明日としてパチンコ業界の社長はどのくらい稼げるのか?
ここからはより具体的に!実際の数字をもとに!
パチンコ業界の仕組みを解説しながら進行していきましょう。
まずはパチンコ業界はどれだけ稼げるのか?
これは単純に各社長の個人資産額を見れば一目瞭然です。
社名 | 資産額(約)2019年度 |
SANKYO | 4900億以上 |
マルハン | 2500億以上 |
ユニバーサル | 2200億以上 |
三洋 | 1200億以上 |
平和 | 1100億以上 |
サミー | 1000億以上 |
とまあ上記の表を見れば分かるおり。
日本の長者番付トップ50位の中にこれだけのパチンコ業界者の名前があれよあれよと出てくるわけです。
ではではパチンコ業界社長はお金持ち!!
ってことが解って頂いたと思いますので、ここからはパチンコにかかる費用を、ざっくりですが説明していきます。
まずはパチンコ店を開業するにあたって、かかる費用がテナント代ですよね。
土地に店舗を建設する場合や、ビルの一角を借りるテナント代がかかります。
例えば100万人都市のメインストリートで賃貸の場合!!
パチンコ台が400台程度設置出来るテナント代が一ヶ月約500万円~700万円ほどかかります。
因みに敷金・仲介手数料などを含めると初期費用は約5000万円~1億円ぐらいかかります。
テナント料金だけでもこの価格!!
あとはパチンコ屋なんですからパチンコ台が必要ですよね。
パチンコ台は約一台50万円前後の金額がかかります。
10台ほど設置しようと考えると約400万円~600万円ぐらいの費用がかかる事になります。
あと忘れちゃいけないのが人!!そう人件費ですよね。
細かい部分の費用を書いていくと、趣旨が違うぐらい書かないといけなくなるので省きますが、大体上記で説明した店舗で400万円~700万円ぐらいの費用がかかります。
まあここから光熱費やなんちゃら細かい費用がかかる事になります。
サクッと計算しただけでもこの金額!!
月の維持費が1000万円を軽く超えてくるわけですよ!
ちょっとまって!そんなに沢山お金がかかるのに、パチンコ販売業ならまだしも、どうしてパチンコ店経営者がお金持ちなの??
そうなんです!!
長々話してきましたが本質はここです!
何千万円もの維持費がかかるはずなのにお金が無尽蔵に増えていく!!
しかも何千万円ではなく何億円という大金を生み出すビジネス!!そ・れ・が・パチンコ業界なんですね。
もうおわかり頂いたと思います。
経営者側からすれば、ぱちんこ初心者・パチプロ・毎日来る常連客なんて、どうでも良いのです。
要するに人(人間)が店側の思い道理に入店して、パチンコ台が稼働してくれればOK♪
10万・20万円今日は勝った♪10万負けた(T_T)
パチンコ店からすればどうでもいいこと、例えそれがマイナス調整で5万発・設定1で万枚出たとしてもパチンコ店からすればそれも含めて想定内なんです!!
だって月々何千万円も利益が出るのですから(笑)

皆さんも見ていますよねYou Tube
はいは~い♪ここまで来たら皆さん流石にぐったりしているのではないでしょうか(笑)
安心してください!
ここからさらにさらにパチンコが勝てない理由をガンガン説明していきます!!
皆さんパチンコの台の情報ってどこで仕入れていますか?
私もそうですが大半の方はYou Tubeかグーグル先生で検索じゃないですか?
You Tubeって色んな方々がパチンコサイトを作って、各地のパチンコ店舗に来店イベントと称してパチンコを遊技されていますよね。
来店イベントなどでホールに来ているライターさんとかを観ていればわかりますが!
勝てていないんですよね。
勿論店側は来店イベントなので、ある程度お客様に還元するための調整をしても・・・勝てない!!(たまに回収するホールもありますが)
動画を見ていると中盤や終盤にお店の出玉紹介があり、これだけ出玉があります!!

いい店ですよ~♪的な紹介がありますが、そんなに沢山出ているお店をいつも回っている演者の・・収支!
が!!
約6年間でプラス120万円でした。
6年間でプラス約120万円!!年間20万円!
なんと月にすると16666円!!
あれだけの時間と労力を使っても月々1万6千円程度しか勝てないんです!!勝てているからまだいいです。
負けている方もいました。
さあここまでくればおわかり頂いたと思います!!
お金にならないから!パチンコ店からギャランティーをもらってパチンコをしているのです!!
パチンコホール側はお客を呼んでお店をアピールできる。
演者側はお金をもらってパチンコを宣伝する。
持ちつ持たれつ、約してもちもち関係!!
まとめ
はい!!今回はパチンコは必ず負ける!!ってっ感じで話を進めさせていただきました♪
誤解しないでいただきたいのですが、私はパチンコ屋さんを批判している訳ではありません(笑)
あくまでもパチンコ屋は、一つの商売(ビジネス)に過ぎませんよってことです。
未だに私も行きますから・・・・・パチンコ屋。
パチンコに足を運ぶ大半の方はお金を失いますが、その中で収支がプラスになっている方も存在するのは事実です。
ですが視野を広げて見てください!パチンコを一つのビジネスと考えればみ方も違ってきます。
個人資産何千億円!!企業の売上は10億円を軽く超えてきます。
パチンコ屋に足を運んで勝った♪負けた(T_T)なんてほんとにちっぽけに見えてきませんか?
パチンコ経営者はパチンコをしないんです!!
本当の勝ち組はパチンコ屋さん・・・かもしれません。